スマートフォン専用ページを表示
webデザイン・レザークラフト・ガジェット・もろもろ工房
新着記事
(03/14)
ヌメ革のトートバッグ製作(6)完成〜
(02/15)
ヌメ革のトートバッグ製作(5)本体を縫う
(01/07)
ヌメ革のトートバッグ製作(4)持ち手
(12/23)
ヌメ革のトートバッグ製作(3)
(12/15)
ヌメ革のトートバッグ製作(2)
カテゴリ
日記
(1)
大和を作る
(12)
GADGET
(1)
webデザイン
(2)
flash
(0)
レザークラフト
(7)
バンド
(1)
制作を担当させていただいた、ソガシイナさんのNECROMANCERブログパーツです。
関連リンク
Sumari's Factory
つぶやき
My Favorite
写真素材
ソガシイナさん
過去ログ
2012年03月
(1)
2012年02月
(1)
2012年01月
(1)
2011年12月
(3)
2010年09月
(2)
2010年05月
(3)
2006年03月
(2)
2006年02月
(6)
2006年01月
(5)
<<
2012年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
【大和を作る】艦橋はつづく。どこまでも。(10)
|
TOP
|
【大和を作る】艦橋12
>>
2006年03月05日
【大和を作る】艦橋もどるもどる。。
もどってます^^;気に入らないところがおおく、作り直しです。
探照灯管制塔の細さが気に入らず、枠をつけてるところです。
あとは艦橋後面の階段などの準備をしてますが、ちょっとまとうと思ってます。
25号のちょんまげと26号の艦橋後ろのハシゴなどをまずは見てからですね。
たぶん、そのままじゃ使えないでしょうが、改造のネタにできる可能性もあるし、やりすぎると先々暇になってしまうので。
【関連する記事】
【大和を作る】艦橋12
【大和を作る】艦橋はつづく。どこまでも。(10)
【大和を作る】艦橋(9)
【大和を作る】艦橋(8)
【大和を作る】艦橋(7)
posted by Sumari at 23:46|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
大和を作る
|
|
この記事へのコメント
シュマリさん!頑張っておられますね!北海道は、まだまだ寒いでしょうね!!こっちは、だんだん春めいて きましたよ! お互いに頑張っていきましょう!
Posted by ひでやんです! at 2006年03月06日 04:29
おひさしぶりです!
ありがとうございます〜。
地道にがんばっております〜。
Posted by シュマリ at 2006年03月06日 10:38
うれしいですね〜!“北の大地”まで私の道具が飛んでって!
コリャ〜。何としても完成してもらわないと・・。
Posted by 大和魂 at 2006年03月06日 15:20
こんにちは。お、バレてましたか(いえ^^;隠してはいません)
そうです。ピンバイスにイトノコでがんばってます〜。
25号のチョンマゲきましたが。。。ただの真鍮線やん(-_-;)
ということで、ページに載ってる寸法だけさんこうにさせてもらいましょっと。
Posted by シュマリ at 2006年03月06日 15:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
記事検索
ウェブ
記事
最近のコメント
ヌメ革のトートバッグ製作(5)本体を縫う
by ひろ@小樽 (02/16)
【大和を作る】艦橋12
by 大和魂 (05/26)
【大和を作る】艦橋12
by 大和魂 (04/23)
【大和を作る】艦橋12
by 大和魂 (04/05)
【大和を作る】艦橋12
by シュマリ (03/29)
最近のトラックバック
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ありがとうございます〜。
地道にがんばっております〜。
コリャ〜。何としても完成してもらわないと・・。
そうです。ピンバイスにイトノコでがんばってます〜。
25号のチョンマゲきましたが。。。ただの真鍮線やん(-_-;)
ということで、ページに載ってる寸法だけさんこうにさせてもらいましょっと。